herb A 2004.4.05


 4月のハーブ湯(四季風呂)

3日(土)〜

    9日(金)

死海の塩湯 高ミネラルの塩湯

<新陳代謝を高め皮膚の老廃物を排出します

自律神経の調整、冷え性に>

 

 10日(土曜日)

 11日(日曜日)

 

ラベンダー湯 定番

富良野<ファーム富田>産ラベンダー

<疲労回復・心の沈静・お肌しっとり>

 17日(土曜日)

 18日(日曜日)

ヤロウの湯(セイヨウノコギリ草) 
血液の更新の刺激促進・体全体を強壮 創傷・切り傷脂性肌、ヘアーの成長刺激

 24日(土曜日)

 25日(日曜日)

バジル・マジョラム

神経系の鎮静・強壮、集中力を高める

皮膚のリフレッシュ・強壮

2月のハーブ湯

31日(土曜日)〜

   5日(木曜日)

死海の塩湯 高ミネラルの塩湯

<新陳代謝を高め皮膚の老廃物を排出します

自律神経の調整、冷え性に>

 6日(金曜日)

 

風呂の日

ラベンダー湯

 7日(土曜日)

 8日(日曜日)

ラベンダー湯 定番

富良野<ファーム富田>産ラベンダー

<疲労回復・心の沈静・お肌しっとり>

 14日(土曜日)

 15日(日曜日)

ローズヒップの湯

今人気のローズヒップスのお湯です

☆ローズヒップは今回が初めての試みです                

色・香り共に薄いことから、ローズヒップの邪魔にならない程度に

レモングラスをブレンド予定です                    


1月のハーブ湯

3日(土曜日)〜

   9日(金曜日)

死海の塩湯 高ミネラルの塩湯

<新陳代謝を高め皮膚の老廃物を排出します

自律神経の調整、冷え性に>

 10日(土曜日)

 11日(日曜日)

ラベンダー湯 定番

富良野<ファーム富田>産ラベンダー

<疲労回復・心の沈静・お肌しっとり>

 17日(土曜日)

 18日(日曜日)

薔薇・カモミールの湯

 24日(土曜日)

 25日(日曜日)

ローズマリー・レモングラスの湯


<戻る>